★Beat Angels

サル・パラダイスよ!誰もいないときは、窓から入れ。 レミ・ボンクール

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

4次元超立方体の角(その2)

一般に一辺の長さがnのd次元の立方体は、 で記述される。これを一辺の長さn+1に拡張すると、結果的に に拡張される。この拡張により立方体の体積は、 だけ増加する。この多項式の順番に従って各要素を追加していくことを考える。この過程で追加される座…

4次元超立方体の角(その1)

n個の列に1つを加えてn+1個の列にする。 これは式で表せば、 ということだ。ではnxnの2次元の平面をn+1に拡張する場合はどうなるか。まず、2つの方向に列を加える。 すると、角に1つ分だけ欠けた部分が登場するのでそこに1つを追加する。 こ…

九九のこと

掛け算の「九九」はなぜ「九九」というか。それは最後が9x9で終わるから。そうかもしれない。でも、そうでないかも知れない、と思いついて昔の子供向けの算数の教科書を調べてみた。すると、これが見つかった。 時は平安時代、源為憲による『口遊(くちす…

マリオはリオに(その3)

前回までマリオの描く軌道の方程式として、 が得られた。この2次形式で表された曲線の形状を決めるのは次の行列式Δである。マリオの軌道は、Δ=0の場合は放物線あるいは直線であり、Δ≠0の場合は円または楕円となる。それぞれの場合で具体的な軌道を計算す…

マリオはリオに(その2)

前回は①東京・リオ間に直線の土管を掘った場合、②地表すれすれを脱出速度ギリギリでマリオを発射した場合の2つのケースでその運動と到達時間を計算したが、今回はそれをさらに一般化してみる。 このようにある中心から距離に比例する力Fが中心に向かって働…

マリオはリオに

リオ五輪の閉会式で東京から土管を掘ってマリオが登場。 www.youtube.com もしも、東京から地球の反対側のリオまで土管が掘れたとして、マリオが東京から土管に飛び込んだとき、マリオはどのような運動となるか、リオまで到達できるのか、その場合、時間はど…

宅地造成についての一考察

■はじめに 国土地理院は地勢調査のために日本全国を対象とした精細な航空写真を過去から多数保有しており、それを一般に公開している。高度成長期、全国的に宅地の造成が急ピッチで進められたが具体的にどのような計画・手法でそれが進められたかを探るため…