★Beat Angels

サル・パラダイスよ!誰もいないときは、窓から入れ。 レミ・ボンクール

2003-01-01から1年間の記事一覧

三角形の公園

子供のころ住んだ町のはずれに三角形の公園があった。 その日の放課後、僕たちは同級生4人で公園に集まって三角ベース野球をした。僕たちの三角ベース野球とはだいたい次のようなルールであった。・普通の野球と違って2塁がない。・4人の場合、2人ずつ2チ…

みつを風

『墨東綺譚(永井荷風)』に見る昭和初期の向島界隈の風景

「向島寺島町に在る遊里の見聞記をつくって、わたくしは之を墨東綺譚と命名した。」 荷風の代表作はこんな一節ではじまる。この作品は昭和12年に大阪朝日新聞の夕刊に連載され、夕刊が売り切れるほど大好評を博したらしい。昭和12年と言えば時局柄、太平…

謎の喫茶店

不思議な喫茶店があるという噂を聞きつけて行ってみた。最寄りの駅から10分ほど歩くと閑静な住宅街に入る。横に伸びるとある路地をのぞいてみるとこんな感じである。どうみても行き止まりに見える。確かに遠く、看板らしきものは見えるが、だからと言って…

点を切断する、ということ(総集編)

現実的な世界における仮定は次の通りであった。 現実1:折り紙はある程度の厚さを有する。現実2:切込み線は一定の破断幅(ハサミが紙を破壊する幅)を持っている。現実3:折り紙を折り曲げるたときの中心点は純粋な点とはならない。現実4: 中心点を目指し…

点を切断する、ということ(考察編)

最初に問題から解説する。まず、折り紙を下図のように2回折り畳む。 次にこれに下図のように中心点に向かってハサミで切り込んでいく。この時、元の折り紙はいくつに分断されるか、というものであった。 普通に考えると下図のとおり4つに分断されそうに思…

点を切断する、ということ(実験篇)

さて、前回の問題について実際に実験した結果を報告する。 まず、実験の前に図を使って考えてみる。折り紙を広げた状態でハサミが切り進む線を記載してみると、 このように、切り取り線は折り紙の中心点に向かって進んでいく。この図の通りならば折り紙は4…

点を切断する、ということ

こんな実験をしてみたいと思います。 用意するものは正方形の折り紙とハサミだけです。 このように普通に紙を2回折りたたむことになります。こうすると左上の隅が元の折り紙の中心点となります。 次にこの赤の切り込み線のようにハサミを使って斜めに中心点…

『ペール・ギュント』

小中学校で朝の登校時『朝』という曲を流れているのを聞いたことがある人も多いと思う。それはグリーグの作曲による『ペール・ギュント組曲』の第一曲である。この本はその原作となったイプセンの戯曲である。 組曲の方は『朝』『オーセの死』『アニトラの踊…

有理数の井戸

ことの発端は、電車の中の洗剤の中づり広告でした。 「86%の人がいいね!と言っています。」 さて、実際何人に尋ねてそういう結論を得たのか?という疑問から始まりました。これを数学的に記述してみると、86%を四捨五入の数字であろうと贔屓目に理解して、 …