★Beat Angels

サル・パラダイスよ!誰もいないときは、窓から入れ。 レミ・ボンクール

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

生命表と年金システム

厚生労働省の発表する統計データの一つに生命表というものがある。個人的にはまずこの「生命表」というネーミングが簡潔で気に入っている。 おそらくいつものお役所仕事だったら「年齢別生存・死亡関連各種統計一覧表」などという堅苦しい名前になるのだろう…

里山合戦記

当時小学5年生だった僕と両親は、父の実家のある里山の村にしばらく身を寄せることになった。理由は父が事業で失敗したからだ。というのは実は大分あとから知ったことだった。里山は僕の住んでいた町からはるか遠く離れたところにあり、海を渡り、汽車に乗…

アリとキリギリス(解説編)

taamori1229.hatenablog.com アリはゴムの上を歩き始めた。キリギリスの策略によってゴムは次々に引き延ばされ角砂糖はみるみると遠ざかっていく。1時間も経過すると角砂糖は100m先まで遠ざかりとうとう見えなくなった。その後も200m、300mとさらに距離は遠…

King of the Rock'n Roll!

Rock'n Roll! Rock'n Roll! Rock'n Roll!今夜もKing of the Rock'n Roll! クール気取りの恋なら笑い飛ばせRock'n Roll! Rock'n Roll! Rock'n Roll!誰もがKing of the Rock'n Roll! ルールだらけの世界を洗い流せ6時のベル街に響いたら汚れたシャツすぐに脱…

パスカルの変則3角形

taamori1229.hatenablog.com 前回、パスカルの変則3角形の話をしたがその続きである。これまで、 などが見事に0になることを示したが、こうなると次は、 など、(-n)乗の場合がどうなるかが気になるところである。次の関数σ(n,m)について調べてみることにす…

アリとキリギリス

長さ1mの無限大まで伸縮自在のゴムがある。ゴムの片端は地面に固定されていて、そこに一匹のアリがいる。ゴムのもう一方の端には角砂糖が置いてある。アリは角砂糖を求めてゴムの上を歩いていく。蟻の歩く速度は秒速1cm。何もなければアリは100秒で角砂糖に…

ガシャポンの動作原理

ガシャポンの動作原理を解明したいと思った。 ガシャポンは電源が不要ですべてメカだけで動作する。動力源はすべてつまみを廻す人の力だけである。解明には自分で組み立ててみるのが一番てっとり早いだろうということで、キットを入手した。小1時間かけて完…

格子点をくぐり抜けて(補遺)

今回の格子点の解析とは話題は少し離れるが、解析の途上で気がついたことがある。こちらの方がむしろ新鮮な驚きがあったのでここに補遺として記しておく。下図はおなじみのパスカルの3角形である。一般項を合わせて示す。 今回、解析の途上でこの3角形の変…

怪しい博物館

とうとうこの地に足を踏み入れた。 たくさんのことを学んだような気もするが、同時に忘れたような気もする。 たくさんのものに触れたような気もするが、同時に封印したような気もする。 たくさんのものを見たような気もするが、同時に目をつぶったような気も…

格子点をくぐり抜けて(続き)

線形代数を用いてもっと一般的な解法を試みる。1~nについて、 が成り立つとき、 が、a1~anを用いてどう表されるかを考える。Vを、 というヴァンデルモンド行列とすると、 と表すことができる。これをA1~Anについての連立方程式とみて、その解をクラメルの…

格子点をくぐり抜けて

風呂場で湯舟につかって、壁のタイルをぼんやり眺めたときに考えたことである。 隣り合う縦線で任意の格子点を選んでみる。 この2点を通る直線をひく。 縦線に沿って眺めてみると直線はすべての縦線で格子点の上を通過する。 最初にどんな2点を選んでもそ…

知恵袋チャレンジ

昨年の夏休みはまとまった休暇がとれた上にこれといってすることもなかったので、かねてからやってみたいと思っていたチャレンジを断行した。それはYahoo知恵袋である。 chiebukuro.yahoo.co.jp チャレンジとはこれにひたすら回答しまくる、というものである…