★Beat Angels

サル・パラダイスよ!誰もいないときは、窓から入れ。 レミ・ボンクール

みちのくフィギュアみやげ(続き)

せんべい汁のフィギュア。鍋の直径は2cmほどである。

 f:id:taamori1229:20191006153955j:plain 


7種類のフィギュアをすべて手にいれるまでに必要な回数の期待値を計算する。ここでそれぞれが出てくる確率は1/7で等しいものとする。

r回目めにn個が初めてそろう確率ΔPが求められれば、期待回数Eは次の式で計算できる。

 f:id:taamori1229:20191006155748p:plain

しかし、ΔPの計算は難しそうなので、r回までにそろう確率Pを求めて、(r-1)回までの確率を差し引くことで計算することとした。

 f:id:taamori1229:20191006160159p:plain

r回まででr個すべてを含む順列の数をSとすればPは、
 f:id:taamori1229:20191006160625p:plain

で求められる。Sを具体的に求めると、

 f:id:taamori1229:20191006160834p:plain

などである。一般的の場合で確率Pを求めると、

 f:id:taamori1229:20191006160729p:plain
となる。これを使って期待値Eを計算した結果を以下に示す。

 f:id:taamori1229:20191006161138p:plain

どうにも規則が見つからない。今回の問題のn=7の場合は、
 f:id:taamori1229:20191006161317p:plain

となる。一般の場合で計算してみる。

 f:id:taamori1229:20191006161453p:plain

途中の過程は煩雑なので省略するが、結果的に、

f:id:taamori1229:20191006161634p:plain

となる。さらに計算を進めると、

f:id:taamori1229:20191006161743p:plain

というすっきりとした形に変換できた。途中過程で使った恒等式をメモとして記載しておく。

f:id:taamori1229:20191006163257p:plain

f:id:taamori1229:20191006165121p:plain

後者は、パスカルの3角形の特徴であるが、

   f:id:taamori1229:20191006163453p:plain


1から始まる斜めのラインで合計した値がすぐ斜め下に登場するというものである。これは3角形内すべての場所で成り立つ。

さて、今回得られた式をn=7の場合で確かめてみると前の複雑な級数計算と同じ結果が簡単に得られた。最初からこの式が得られれば面倒な計算をすることがなかったのだが。

この式の形をじっと眺めてみる。すると、次のアプローチが成立することが分かった。

まず、1回目のトライをする。いずれか1つが手に入る。2回目以降で1回目と違うものが得られる確率は6/7である。一般に確率pの事象が発生するまでの期待回数はpの逆数(1/p)になるので、2個目が手にはいる回数は7/6である。続いて3個目が手に入るまでの回数は7/5、こうして7個目が手に入る回数までの総数を計算すると、

f:id:taamori1229:20191006163055p:plain

と計算できるのである。